児童・生徒の心と体の危機管理
Author(s)
Bibliographic Information
児童・生徒の心と体の危機管理
青弓社, 2012.7
- Other Title
-
児童生徒の心と体の危機管理
- Title Transcription
-
ジドウ セイト ノ ココロ ト カラダ ノ キキ カンリ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
児童・生徒の心と体の危機管理
2012.7.
-
児童・生徒の心と体の危機管理
Available at / 105 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
児童・生徒を包む空間は安全なものではない。精神病様症状や多動性障害・学習障害ほかのさまざまな症状や障害をはじめとして、育児ネグレクトや性的虐待、校内暴力・少年犯罪・犯罪被害などの危機に学校はどう対応し、教育的な成果を目指せばいいのか。研究者、医師、カウンセラーが、事例を紹介しながら危機への対応の仕方を具体的にガイドする。
Table of Contents
- 第1章 学校の危機介入・初期対応を考える(学校の危機管理—事例1;児童・生徒の危機のシグナル—事例2 ほか)
- 第2章 体の危機管理(児童・生徒の体の異常の緊急度評価;心肺停止 ほか)
- 第3章 学校での心の危機介入・初期対応(夜尿・遺尿・遺糞;強迫性障害・パニック障害・ヒステリー反応 ほか)
- 第4章 忘れられない“出会いとつぶやき”(情緒不安定で、保健室と教室を行き来している:小学1年A男—事例1;親切な気持ちが「死ね」という言葉になって:小学6年B子—事例2 ほか)
by "BOOK database"