よくわかる最新光触媒の基本と仕組み : 光触媒材料の原理と実用化技術を学ぶ : 光触媒の原理

書誌事項

よくわかる最新光触媒の基本と仕組み : 光触媒材料の原理と実用化技術を学ぶ : 光触媒の原理

指宿堯嗣監修

(How-nual図解入門)

秀和システム, 2012.8

タイトル別名

図解入門よくわかる最新光触媒の基本と仕組み

光触媒の基本と仕組み : よくわかる : 最新 : 光触媒材料の原理と実用化技術を学ぶ : 光触媒の原理

タイトル読み

ヨク ワカル サイシン ヒカリ ショクバイ ノ キホン ト シクミ : ヒカリ ショクバイ ザイリョウ ノ ゲンリ ト ジツヨウカ ギジュツ オ マナブ : ヒカリ ショクバイ ノ ゲンリ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p267

内容説明・目次

内容説明

光触媒の機能、作用原理から研究開発の最新動向まで知る!わかりやすくビジュアルに解説。

目次

  • 第1章 光触媒の歩み
  • 第2章 光触媒の基礎知識
  • 第3章 光触媒の多彩な機能
  • 第4章 光触媒の広がる応用と新材料
  • 第5章 光触媒の性能評価方法
  • 第6章 製品の普及促進のために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09915246
  • ISBN
    • 9784798034270
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    272p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ