書誌事項

オキナワ・多みんぞくニホン・核と温暖化

開発教育研究会編著

(身近なことから世界と私を考える授業, 2)

明石書店, 2012.7

タイトル別名

ESD実践教材集

オキナワ・多みんぞくニホン核と温暖化

オキナワ多みんぞくニホン核と温暖化

タイトル読み

オキナワ・タミンゾク ニホン・カク ト オンダンカ

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは奥付による

ジャケットに「ESD実践教材集」の記載あり

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 1 沖縄から考える平和(沖縄について知る;沖縄の文化と歴史を知る『オバー自慢の爆弾鍋』;沖縄戦について知る;「学徒隊」を通して沖縄戦を考える;シミュレーション「あなたの運命は?」を通して「強制集団死」を考える;平和を発信する;ロールプレイ「基地はどこへ」を通して沖縄の未来を考える)
  • 2 「多みんぞくニホン」を生きる(「多みんぞくニホン」をことばと数字で体感しよう;日本に住んでいる外国人;在日コリアンの年表から学ぶ;ビンくんに何がおきたのか?)
  • 3 核と温暖化—マーシャルと日本(フォトランゲージ—マーシャルを知ろう!;ビキニとロンゲラップで何がおこったか?;日本と原子力—広島・長崎から第五福竜丸、そして福島;バーチャルインタビュー—マーシャルと私たち)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ