Bibliographic Information

世界で一番いのちの短い国 : シエラレオネの国境なき医師団

山本敏晴著

(小学館文庫, [や21-1])

小学館, 2012.7

Title Transcription

セカイ デ イチバン イノチ ノ ミジカイ クニ : シエラレオネ ノ コッキョウ ナキ イシダン

Available at  / 82 libraries

Note

白水社 2002年刊を大幅に加筆改稿

叢書番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

平均寿命三十四歳(二〇〇二年)、日本のわずか半分以下。世界で最も医療事情が悪い国、西アフリカのシエラレオネ共和国。十年以上も内戦が続き、病院の建物は壊れ、医師や看護師も国外に逃げ出してしまっている。この医療システムが崩壊した、世界で一番いのちの短い国に派遣された医師が寝食を忘れ、力を尽くして、目の前のいのちを救っていく。そして、その国の未来のため、自分が帰国したあとの医療レベルが維持されることを願い、さまざま困難を乗り越え、現地スタッフへの教育にも取り組む。「本当に意味のある国際協力」を求め続ける医師の涙と笑い(?)の奮闘の記録。

Table of Contents

  • 第1章 かみさまのいる国
  • 第2章 さまよう心
  • 第3章 ことばの力
  • 第4章 なかまとの距離
  • 第5章 おしえる情熱
  • 第6章 いのちとの戦い
  • 第7章 うえにたつ者
  • 第8章 わたしのいない日
  • 第9章 ひとつの結果
  • 第10章 たびだちの時

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top