ネンドノカンド : 脱力デザイン論
著者
書誌事項
ネンドノカンド : 脱力デザイン論
小学館, 2012.10
- タイトル別名
-
nendo
- タイトル読み
-
ネンド ノ カンド : ダツリョク デザイン ロン
大学図書館所蔵 件 / 全101件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
2010年3月から2012年8月までにDIMEに連載されたものに一部加筆したもの
内容説明・目次
内容説明
ビー玉から高層ビルまでデザインする、nendoの世界はこうやってできていた。佐藤オオキの発想力、デザイン理論、お腹のゆるさがわかる!2012 Designer of the Year二完!世界が注目するデザイナー佐藤オオキ初の著書。
目次
- “ゆるさ”から生まれる21世紀デザイン—妖怪だるま
- “ひっかかり”アイデアのススメ—peel
- 継続的デザインの素晴らしさ—shupatto!
- 打開策は「椅子の上に立って見る」—tokyo baby cafe
- 似顔絵マスターのデフォルメ術—corona
- 当方デザイナー、友達募集中—24 ISSEY MIYAKE
- 職人さんのおかげです—cord‐chair
- 胃腸が弱いデザイナーの悲劇—virus attacker
- ボタンの掛け違い的デザイン—MD.net Clinic AKASAKA
- バナナとデザインの鮮度—socket‐deer〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より