R・M・ヘアの道徳哲学

書誌事項

R・M・ヘアの道徳哲学

佐藤岳詩著

勁草書房, 2012.10

タイトル別名

The moral philosophy of R.M. Hare

R・M・ヘアの道徳哲学

RMヘアの道徳哲学

タイトル読み

R M ヘア ノ ドウトク テツガク

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

注記

同タイトルの博士論文 (北海道大学, 2010年) を基に、加筆・修正したもの

文献一覧: 巻末pv-xiii

内容説明・目次

内容説明

道徳とは?道徳的に考えるとは?道徳的判断を下すとは?メタ倫理学が生んだ選好功利主義。

目次

  • 第1部 選好功利主義の成立(ヘアの道徳哲学;道徳的な判断を下すということ—基盤としてのメタ倫理学)
  • 第2部 ヘアへの批判と応答(選好功利主義は規範倫理学理論か;中立性と合理性;「道徳的な問い」への答え)
  • 第3部 道徳哲学の限界と役割(生き方について哲学が言えること;道徳哲学の役割と機能)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10483229
  • ISBN
    • 9784326102211
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 276, xiiip
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ