書誌事項

動乱のインテリジェンス

佐藤優, 手嶋龍一著

(新潮新書, 493)

新潮社, 2012.11

タイトル読み

ドウラン ノ インテリジェンス

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

著者の預言どおり、世界はにわかに動乱の季節を迎えた。日本周辺海域の波はことさら高い。「北」のミサイル、空母を持った中国、混迷の中東、通貨危機とTPP、そして黄昏れゆく日米同盟—。報道レベルを数段超えたインテリジェンスで「今そこにある危機」を分析しつつ、縮みゆく日本を毅然として回復させる道筋を示す黙示録的一冊。日本最強の外交的知性がぶつかり合った、高カロリー対談。

目次

  • 第1章 日本の周縁で噴出するマグマ(新・海国兵談;竹島をめぐる「日韓密約」疑惑 ほか)
  • 第2章 中国、そのモラルなきインテリジェンス(英国“ビジネスマン”の怪死;赤い貴公子たち ほか)
  • 第3章 イランの鏡に映る日本外交(会見写真から消えた男;二元外交の様々な顔 ほか)
  • 第4章 イランの核、北朝鮮の核(核開発、それぞれの狙い;北朝鮮・イランの密やかな絆 ほか)
  • 第5章 アジア半球の新たな勢力地図(「トモダチ」がやってきた;海兵隊は大型ヘリに乗って ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10525657
  • ISBN
    • 9784106104930
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ