無理数の話 : [√2]の発見から超越数の謎まで

Bibliographic Information

無理数の話 : [√2]の発見から超越数の謎まで

ジュリアン・ハヴィル著 ; 松浦俊輔訳

青土社, 2012.11

Other Title

The irrationals : a story of the numbers you can't count on

無理数の話 : ルート2の発見から超越数の謎まで

Title Transcription

ムリスウ ノ ハナシ : [√2] ノ ハッケン カラ チョウエツスウ ノ ナゾ マデ

Available at  / 128 libraries

Note

2は√内に表記されている

Description and Table of Contents

Description

ピュタゴラス派、オイラー、カントール…。数学者が悩まされ、魅せられた驚異の世界。古代ギリシアの時代に未知の存在として発見された「無理数」。それは2000年以上の歳月を経て、黄金比から、πやe、ゼータ関数まで、いまや現代数学に欠かせない主役となった。数奇な運命を辿った無理数の、かくも魅力に満ちた世界を堪能できる一冊。

Table of Contents

  • 第1章 ギリシアでの始まり
  • 第2章 ドイツへの道
  • 第3章 二つの新しい無理数
  • 第4章 新旧の無理数
  • 第5章 非常に特殊な無理数
  • 第6章 有理数から超越数へ
  • 第7章 超越数
  • 第8章 連分数再び
  • 第9章 ランダムさについての疑問と問題
  • 第10章 一つの問いに三つの答え
  • 第11章 無理数であることに意味はあるか

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB10628886
  • ISBN
    • 9784791766758
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    382p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top