Bibliographic Information

民主主義の革命 : ヘゲモニーとポスト・マルクス主義

エルネスト・ラクラウ, シャンタル・ムフ著 ; 西永亮, 千葉眞訳

(ちくま学芸文庫, [ム6-1])

筑摩書房, 2012.11

Other Title

Hegemony and socialist strategy : towards a radical democratic politics

民主主義の革命 : ヘゲモニーとポストマルクス主義

Title Transcription

ミンシュ シュギ ノ カクメイ : ヘゲモニー ト ポスト・マルクス シュギ

Available at  / 132 libraries

Note

原著第2版の翻訳

Description and Table of Contents

Description

新自由主義が台頭し、経済のグローバル化が進展するなか、政治的シニシズムが蔓延し始めている。こうした状況下で、新たな「政治的想像力」はいかにして可能か。本書はグラムシの思想のほか、ラカン、デリダといったポスト構造主義を摂取し、階級や革命的主体概念に依拠する古典的マルクス主義を脱構築、新たなヘゲモニー概念を提起したポスト・マルクス主義の記念碑的著作だ。反核運動や性的マイノリティ、フェミニズム、エコロジー運動など新しい社会運動と労働闘争との「節合」が必要と説く本書は、「ラディカルで複数的なデモクラシー」を構想するための必読書である。最新第2版の新訳。

Table of Contents

  • 1 ヘゲモニー—概念の系譜学(ローザ・ルクセンブルクのディレンマ;危機、零度 ほか)
  • 2 ヘゲモニー—新たな政治的論理の困難な出現(複合的発展と偶然的なものの論理;「階級同盟」—デモクラシーと権威主義のあいだ ほか)
  • 3 社会的なものの実定性を越えて—敵対とヘゲモニー(社会形成体と重層的決定;節合と言説 ほか)
  • 4 ヘゲモニーとラディカル・デモクラシー(民主主義の革命;民主主義の革命と新しい敵対関係 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB10716098
  • ISBN
    • 9784480094940
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    429p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top