日本と「異国」の合戦と文学 : 日本人にとって「異国」とは、合戦とは何か
Author(s)
Bibliographic Information
日本と「異国」の合戦と文学 : 日本人にとって「異国」とは、合戦とは何か
笠間書院, 2012.10
- Other Title
-
日本と異国の合戦と文学 : 日本人にとって異国とは合戦とは何か
- Title Transcription
-
ニホン ト イコク ノ カッセン ト ブンガク : ニホンジン ニ トッテ イコク トワ カッセン トワ ナニカ
Available at / 89 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 目黒将史, 徳竹由明, 松本真輔, 金時徳
2011年12月3日に青山学院大学で行われたシンポジウムに基づく報告書
Description and Table of Contents
Description
日本人の「異国」認識とはどのようなものか?「異国」との合戦はどのように意識されるのか?2011年12月3日に、青山学院大学で行われたシンポジウムの記録。
Table of Contents
- 第1部 趣旨説明(日本人にとって「異国」とは、合戦とは何か)
- 第2部 シンポジウム(琉球侵略の歴史叙述—日本の対外意識と「薩琉軍記」;敗将の異域渡航伝承を巡って—朝夷名義秀・源義経を中心に;古代・中世における仮想敵国としての新羅;太閤記・朝鮮軍記物の近代—活字化・近代太閤記・再興記)
- 第3部 討議
by "BOOK database"