体と手がつくる知覚世界

書誌事項

体と手がつくる知覚世界

東山篤規著

勁草書房, 2012.11

タイトル読み

カラダ ト テ ガ ツクル チカク セカイ

大学図書館所蔵 件 / 192

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p223-235

内容説明・目次

内容説明

視覚に実在感を与え、世界を形づくるものはなにか。明快な議論と豊富なデータから、空間の知覚やイメージを支える仕組みを明らかにする。

目次

  • 第1部 体性感覚と視覚(股のぞきの世界;建物の大きさと観察姿勢;視覚的垂直と頭の傾き;重さ)
  • 第2部 体性感覚のつくる空間(形;定位、間隔、運動、湾曲)
  • 第3部 体性感覚と触面(表面触)
  • 第4部 触覚の感覚的性質(受動触;触圧と振動;加重と抑制;感覚尺度)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10823735
  • ISBN
    • 9784326250790
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 241p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ