戦いの日本史 : 武士の時代を読み直す

Bibliographic Information

戦いの日本史 : 武士の時代を読み直す

本郷和人著

(角川選書, 515)

角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売), 2012.11

Title Transcription

タタカイ ノ ニホンシ : ブシ ノ ジダイ オ ヨミナオス

Available at  / 106 libraries

Note

3版(2017.8)の出版者: KADOKAWA

Description and Table of Contents

Description

武士の時代、その闘争、そして武家政権とは何だったのか?平清盛と源頼朝の対立から、鎌倉、南北朝、室町、戦国の世を経て、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の進めた天下統一事業まで。鎌倉幕府・北条家による撫民の思想と謡曲「鉢木」の真実、山名宗全の復讐劇に始まった応仁の大乱、戦国における「天下」の意味と信長の思想…史実の刮目すべき新解釈を鮮やかに示す。

Table of Contents

  • 第1章 平清盛と源頼朝—治承・寿永の内乱
  • 第2章 後鳥羽上皇と北条義時—承久の乱
  • 第3章 安達泰盛と平頼綱—霜月騒動
  • 第4章 足利尊氏と後醍醐天皇—南北朝内乱
  • 第5章 細川勝元と山名宗全—応仁の乱
  • 第6章 今川義元と北条氏康—駿東地域の争奪戦
  • 第7章 三好長慶と織田信長—戦国の畿内争奪の諸相
  • 第8章 豊臣秀吉と徳川家康—小牧・長久手の戦い

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top