公共の経済・経営学 : 市場と組織からのアプローチ

書誌事項

公共の経済・経営学 : 市場と組織からのアプローチ

山内弘隆, 上山信一編著

慶應義塾大学出版会, 2012.11

タイトル別名

Public economics and policy management

公共の経済経営学 : 市場と組織からのアプローチ

タイトル読み

コウキョウ ノ ケイザイ・ケイエイガク : シジョウ ト ソシキ カラノ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 177

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

混迷する経済状況が続く現代の日本にあって行政の役割が重要視されている。経済学・経営学のロジックをふまえ、日本を変えるための手法を具体的に提示。医療、教育、道路、空港、河川、農業の6つの分野から最新のケースを紹介。

目次

  • 第1部 公共の経済学(公共の経済学の考え方;政策分析の理論と手法;政策形成と公共選択;政策執行の主体と効率性)
  • 第2部 公共の経営学(公共の経営学の考え方;パブリックマネジメントの実際;行政評価とガバナンス;地域主権時代の自治体財務のあり方—公的部門の資金生産性の向上)
  • 第3部 事例分析(医療・公衆衛生における公的役割・介入のあり方—予防接種政策を事例として;公教育政策の経済学的評価;都市高速道路の料金体系の変更—首都高速道路における対距離料金制への移行;空港経営の仕組みと課題—関西国際空港の経営再生を考える;河川統制から治水政策へのパラダイム転換—管理からガバナンスへ;米作のビジネスモデル政策の評価)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10872060
  • ISBN
    • 9784766419634
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 404p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ