外国語活動の授業づくり : 学級担任の実践から学ぶ基本の指導技術

書誌事項

外国語活動の授業づくり : 学級担任の実践から学ぶ基本の指導技術

直山木綿子監修

(hito*yume book)

文渓堂, 2012.10

タイトル読み

ガイコクゴ カツドウ ノ ジュギョウズクリ : ガッキュウ タンニン ノ ジッセン カラ マナブ キホン ノ シドウ ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

“Hi,friends!"対応

別冊付録のタイトル: “Hi,friends!"活用早見表

内容説明・目次

内容説明

“Hi,friends!”を使った授業実践1単元×2学年分を収録。年間指導計画→単元計画→学習指導案→実践記録。基本的なゲーム活動の手順、“Hi,friends!”デジタル教材の活用法を詳しく解説。

目次

  • 特別座談会 外国語活動をやってわかったこと。これからの課題
  • 外国語活動を充実させるために
  • 第1章 実践を見てみよう(5年“Hi,friends!1”Lesson3:How many?;6年“Hi,friends!2”Lesson1:Do you have“a”?)
  • 第2章 学級担任が実践するための「基礎・基本」を押さえよう(学級担任として知っておきたい指導の基礎・基本;デジタル教材を活用する)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10902820
  • ISBN
    • 9784894237995
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    111p
  • 大きさ
    26cm
  • 付属資料
    別冊付録 (15p)
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ