Bibliographic Information

ソフト・パワーのメディア文化政策 : 国際発信力を求めて

佐藤卓己, 渡辺靖, 柴内康文編

新曜社, 2012.11

Other Title

ソフトパワーのメディア文化政策 : 国際発信力を求めて

Title Transcription

ソフト・パワー ノ メディア ブンカ セイサク : コクサイ ハッシンリョク オ モトメテ

Available at  / 189 libraries

Note

2009-2011年度科学研究費基盤B「ソフト・パワー構築に向けたメディア文化政策の国際比較研究」(研究代表者 佐藤卓己、課題番号: 21330039)による成果の一部

Contents of Works

  • 「メディア文化政策」とは何か / 佐藤卓己 [著]
  • ソフト・パワー研究の新たな地平線へ向けて / 渡辺靖 [著]
  • 「イギリス国王=インド皇帝」のソフト・パワー構築プロセス / 本田毅彦 [著]
  • 国民国家ドイツの「魅力」と民族メディア / 植村和秀 [著]
  • フランスにおけるブランド戦略の活路 / 青木貞茂 [著]
  • オバマ時代のパブリック・ディプロマシー / 渡辺靖 [著]
  • 「文化立国」日本におけるメディア論の貧困 / 佐藤卓己 [著]
  • 文化政策 : メディアからのアプローチ / 柴内康文 [著]
  • 「博覧会のメディア論」の系譜 / 福間良明 [著]
  • 出版メディアにおける『武士道』と『1Q84』のあいだ / 松永智子 [著]
  • 越境する映画文化政策の展望 / 赤上裕幸 [著]
  • 電信-電波-電視のメディア文化政策 / 白戸健一郎 [著]
  • ポピュラー音楽の覇権をめぐるメディア文化政策 / 長崎励朗 [著]
  • コンテンツ・アーキテクチャ・ソーシャル / 柴内康文 [著]

Description and Table of Contents

Description

「文化立国」日本の海外発信力はなぜ弱い?イギリス、ドイツ、フランス、アメリカ、日本の文化政策を検討し、比較メディア論から「クール・ジャパン」への途を探る。

Table of Contents

  • 「メディア文化政策」とは何か
  • 第1部 ソフト・パワーの興亡史(「イギリス国王=インド皇帝」のソフト・パワー構築プロセス;国民国家ドイツの「魅力」と民族メディア;フランスにおけるブランド戦略の活路;オバマ時代のパブリック・ディプロマシー;「文化立国」日本におけるメディア論の貧困)
  • 第2部 文化政策のメディア論(「博覧会のメディア論」の系譜;出版メディアにおける『武士道』と『IQ84』のあいだ;越境する映画文化政策の展望;電信‐電波‐電視のメディア文化政策;ポピュラー音楽の覇権をめぐるメディア文化政策;コンテンツ・アーキテクチャ・ソーシャル)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB10940976
  • ISBN
    • 9784788513136
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    353p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top