バタイユ : 聖なるものから現在へ

書誌事項

バタイユ : 聖なるものから現在へ

吉田裕著

名古屋大学出版会, 2012.11

タイトル別名

Georges Bataille, du sacré au preśent

バタイユ聖なるものから現在へ

Georges Bataille, du sacré au présent

タイトル読み

バタイユ : セイナル モノ カラ ゲンザイ エ

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

標題紙の欧文タイトル (誤植): Georges Bataille, du sacré au preśent

略年譜: p493-498

内容説明・目次

内容説明

歴史を貫く「過剰」なる思想の伝記。ジョルジュ・バタイユの強烈な思考のうねりを、その生涯にわたって辿り、政治・宗教・芸術など複数の領域の交点で、ニーチェやヘーゲルとの対峙の極点に、まったく新たな全体像を描き出す。

目次

  • 物質の魅惑
  • シュルレアリスムの傍らで
  • 恍惚の探求者
  • 歴史の中へ—コミュニスムとファシスム
  • 「コントル=アタック」の冒険
  • 聖なるものと共同体
  • 内的体験から好運へ
  • エロティスムと物語
  • ニーチェ論とその曲がり角
  • 慎ましくも破壊的なヘーゲル
  • 一般経済学
  • 至高なものの変貌
  • 芸術へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10971969
  • ISBN
    • 9784815807139
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    vii, 501, 8p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ