前田敦子はキリストを超えた : 「宗教」としてのAKB48

Bibliographic Information

前田敦子はキリストを超えた : 「宗教」としてのAKB48

濱野智史著

(ちくま新書, 987)

筑摩書房, 2012.12

Other Title

前田敦子はキリストを超えた : 宗教としてのAKB48

Title Transcription

マエダ アツコ ワ キリスト オ コエタ : シュウキョウ トシテノ AKB48

Available at  / 141 libraries

Note

本書で言及する楽曲リスト: 巻末

Description and Table of Contents

Description

AKB48の魅力とは何か?なぜ前田敦子はセンターだったのか?“不動のセンター”と呼ばれた前田敦子の分析から、AKB48が熱狂的に支持される理由を読み解いていく。なぜファンは彼女たちを推すのか、なぜアンチは彼女たちを憎むのか、いかにして彼女たちの利他性は育まれるのか…。握手会・総選挙・劇場公演・じゃんけん大会といったAKB48特有のシステムを読み解くことから、その魅力と社会的な意義を明らかにする。圧倒的情熱で説かれる、AKB48の真実に震撼せよ。

Table of Contents

  • 序章 AKB48は「いま・ここ」にある宗教である
  • 第1章 前田敦子はキリストを超えた(聖典としての『Show must go on』;「ゴルゴタの丘」のあっちゃん ほか)
  • 第2章 なぜアンチに耐えられるのか—AKBのコミュニケーション・システムを読み解く(なぜアンチに耐えられるのか—AKBの「近接性」;握手会—人間の漁をする「釣り師」としてのアイドルたち ほか)
  • 第3章 人はなぜ人を「推す」のか(推すことの「偶然性」;AKB劇場の生む偶然性 ほか)
  • 第4章 AKBは世界宗教たりえるか(AKBという“宗教”;現代日本における宗教 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB11045613
  • ISBN
    • 9784480067005
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    205p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top