一四一七年、その一冊がすべてを変えた

書誌事項

一四一七年、その一冊がすべてを変えた

スティーヴン・グリーンブラット著 ; 河野純治訳

柏書房, 2012.12

タイトル別名

The swerve : how the world became modern

一四一七年その一冊がすべてを変えた

一四一七年、その一冊がすべてを変えた

一四一七年、その一冊がすべてを変えた

1417年その1冊がすべてを変えた

タイトル読み

センヨンヒャクジュウナナネン ソノ イッサツ ガ スベテ オ カエタ

大学図書館所蔵 件 / 241

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p372-391

内容説明・目次

内容説明

長い間失われていた写本。千年の時を経た十五世紀、再びその姿をあらわした書物は、世界の針路を変えてゆく…。今から二千年前、真実はすでに記されていた。ルネサンスの引き金となった書物とひとりの男との、奇跡の出会いの物語。全米図書賞、ピュリッツァー賞受賞。

目次

  • 第1章 ブックハンター
  • 第2章 発見の瞬間
  • 第3章 ルクレティウスを探して
  • 第4章 時の試練
  • 第5章 誕生と復活
  • 第6章 嘘の工房にて
  • 第7章 キツネを捕らえる落とし穴
  • 第8章 物事のありよう
  • 第9章 帰還
  • 第10章 逸脱
  • 第11章 死後の世界

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ