契丹「遼」と10〜12世紀の東部ユーラシア

著者

書誌事項

契丹「遼」と10〜12世紀の東部ユーラシア

荒川慎太郎 [ほか] 編

(アジア遊学, 160)

勉誠出版, 2013.1

タイトル別名

契丹 (きったん)「遼」(りょう) と10〜12世紀 (せいき) の東部 (とうぶ) ユーラシア

契丹遼と1012世紀の東部ユーラシア

タイトル読み

キッタン リョウ ト 10〜12セイキ ノ トウブ ユーラシア

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 澤本光弘, 高井康典行, 渡辺健哉

契丹「遼」略年表 / 工藤寿晴作成: p6-7

参考文献: 論末

内容説明・目次

内容説明

唐やウイグルの衰退後、10世紀初頭に建国された草原の王朝「契丹」。果たしてその実態はいかなるものであったのか—近年の石刻資料・出土資料の整備、文字資料解読の進歩により、飛躍的に進展しつつある契丹「遼」研究の到達点を示し、国際関係、社会・文化、新出資料、そして後代への影響という四本の柱から契丹「遼」の世界史上の位置づけを多角的に解明する。

目次

  • 1 契丹「遼」とその国際関係(十〜十二世紀における契丹の興亡とユーラシア東方の国際情勢;世界史の中で契丹「遼」史をいかに位置づけるか—いくつかの可能性 ほか)
  • 2 契丹「遼」の社会・文化(遼帝国の出版文化と東アジア;草海の仏教王国—石刻・仏塔文物に見る契丹の仏教 ほか)
  • 3 契丹研究の新展開—近年の新出資料から(最新の研究からわかる契丹文字の姿;中国新出の契丹文字史料 ほか)
  • 4 その後の契丹「遼」(遼の“漢人”遺民のその後;明代小説にみえる契丹—楊家将演義から ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ