元素がわかると化学がわかる

Bibliographic Information

元素がわかると化学がわかる

齋藤勝裕著

(Beret science)

ベレ出版, 2012.12

Other Title

Element chemistry

Title Transcription

ゲンソ ガ ワカルト カガク ガ ワカル

Available at  / 77 libraries

Description and Table of Contents

Description

どんな元素がどんな現場でどんな用途で使われているのか。第1部で化学の基礎知識を身につけ、第2部で118の元素の性質を理解しながら、同時に「化学」を学んでいく。元素の性質を表す日常的な現象の説明の一環として、化学の本質・理論が織り込まれているので、違和感なく学ぶことができる。

Table of Contents

  • 第1部 周期表で見る化学—化学の基礎知識を身につけよう!(原子と原子核の構造を知ろう;電子状態と周期表;元素を分類すると)
  • 第2部 元素から化学へ—118の元素を知って化学好きになろう!(水素—宇宙で最も多く存在し、最も軽く最も小さい原子。酸素との反応による燃焼エネルギーを利用したのが水素燃料電池。;ヘリウム—宇宙で2番目に多い元素。超伝導状態を保つためには液体ヘリウムが使用される。;リチウム—反応性が高く、石油の中で保管される。リチウム電池の原料として電子機器に欠かせない。;ベリリウム;ホウ素;炭素—有機化合物を構成する主要元素で、その化合物の数は膨大。クラスターと呼ばれる炭素だけでできた分子群もある。 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB11236870
  • ISBN
    • 9784860643393
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    279p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top