測定から読み解くレオロジーの基礎知識

書誌事項

測定から読み解くレオロジーの基礎知識

上田隆宣著

日刊工業新聞社, 2012.12

タイトル別名

レオロジーの基礎知識 : 測定から読み解く

タイトル読み

ソクテイ カラ ヨミトク レオロジー ノ キソ チシキ

大学図書館所蔵 件 / 154

この図書・雑誌をさがす

注記

参考書籍: p[163]-186

内容説明・目次

内容説明

レオロジーを測定することになったときに初めて読む本。食品、化粧品、塗料など身の回りのレオロジーの測定データを役立てるための考え方が数式をなるべく使わずによくわかる。

目次

  • 1章 レオロジーとは
  • 2章 レオロジーでは何を測るのか
  • 3章 レオロジーの測定
  • 4章 粘度の測定
  • 5章 粘弾性の測定
  • 6章 粘度・粘弾性の測定事例
  • 7章 知っておきたいレオロジーの由来

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11285355
  • ISBN
    • 9784526069901
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 189p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ