スペイン音楽のたのしみ : 気質、風土、歴史が織り成す多彩な世界への"誘い"
著者
書誌事項
スペイン音楽のたのしみ : 気質、風土、歴史が織り成す多彩な世界への"誘い"
(オルフェ・ライブラリー)
音楽之友社, 2013.1
- タイトル別名
-
スペイン音楽のたのしみ : 気質風土歴史が織り成す多彩な世界への誘い
- タイトル読み
-
スペイン オンガク ノ タノシミ : キシツ、フウド、レキシ ガ オリナス タサイナ セカイ エノ "イザナイ"
大学図書館所蔵 件 / 全87件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
1982年刊の改訂
内容説明・目次
内容説明
スペインの国と文化に心惹かれて60年、スペイン音楽の第一人者・濱田滋郎がスペインへの愛と共感に満ちたまなざしで説く名著の復活。スペイン音楽の基本的な知識が一冊でパノラマ風に把握できる恰好の案内書、スペイン音楽が秘める独特な魅力に人々を誘う。
目次
- はじめに スペインという国、そしてその音楽
- 歴史のあゆみ1 古代と中世—東方の血と文化が染めたスペイン音楽の“色”
- 間奏曲1 フラメンコ
- 歴史のあゆみ2 ルネサンス—“世界一の強国”に咲き誇った音楽の花々
- 間奏曲2 スペインとギター—“国民楽器”の生い立ちと役割
- 歴史のあゆみ3 バロックとクラシック—国家衰運のうちに生まれた胎動の数かず
- 間奏曲3 サルスエラ—リアリストでロマンティシストのスぺイン人
- 歴史のあゆみ4 近代民族楽派の誕生と発展
- 間奏曲4 ロルカ
- 間奏曲5 スペイン名演奏家ものがたり
- 歴史のあゆみ5 二十世紀のスペイン音楽—“音の風俗画家”たちから“スペイン風前衛音楽”の確立者たちへ
「BOOKデータベース」 より