看護における危機理論・危機介入 : フィンク/コーン/アグィレラ/ムース/家族の危機モデルから学ぶ

書誌事項

看護における危機理論・危機介入 : フィンク/コーン/アグィレラ/ムース/家族の危機モデルから学ぶ

小島操子著

金芳堂, 2013.2

改訂3版

タイトル別名

看護における危機理論危機介入 : フィンクコーンアグィレラムース家族の危機モデルから学ぶ

危機理論・危機介入 : 看護における

タイトル読み

カンゴ ニ オケル キキ リロン キキ カイニュウ : フィンク コーン アグィレラ ムース カゾク ノ キキ モデル カラ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 177

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 1章 危機とは(危機理論の発展;危機の特徴と危機看護介入 ほか)
  • 2章 喪失と危機(危機をもたらす喪失;喪失と悲嘆 ほか)
  • 3章 医療の場で危機を引き起こす要因(危機を引きおこす出来事;出来事のうけとめ ほか)
  • 4章 危機モデルと危機看護介入(危機モデルとは;フィンクの危機モデル ほか)
  • 5章 危機状況にある患者の危機の分析と看護介入(胆嚢がんであるBさんの病状悪化に伴う家族の危機—マッカバン二重ABC‐Xモデルによる分析;乳がんによる頸椎への骨転移で長時間の安静臥床を余儀なくされたAさん一家の危機 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11772469
  • ISBN
    • 9784765315562
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xi, 174p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ