説明的文章の学習活動の構成と展開

書誌事項

説明的文章の学習活動の構成と展開

吉川芳則著

溪水社, 2013.2

タイトル読み

セツメイテキ ブンショウ ノ ガクシュウ カツドウ ノ コウセイ ト テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

注記

学位請求論文「説明的文章の学習活動の構成と展開に関する研究」(兵庫教育大学, 2010年)に加除、修正を加えたもの

折り込図2枚

文献: p501-517

内容説明・目次

目次

  • 序章
  • 第1章 先行研究の検討
  • 第2章 説明的文章の学習指導過程における学習活動の実態
  • 第3章 説明的文章の学習活動を構成するための仮説的枠組み
  • 第4章 「要素構造図」の改善と新たな実践の方向性
  • 第5章 「要素構造図」の改善内容に寄与する実践
  • 第6章 「要素構造図」と説明的文章教材の開発
  • 第7章 説明的文章の授業論
  • 第8章 他教科における説明的文章と国語科説明的文章の連携を図る学習活動の設定に向けて
  • 終章

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11896891
  • ISBN
    • 9784863272118
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    広島
  • ページ数/冊数
    vi, 530p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ