書誌事項

思想としての「医学概論」 : いま「いのち」とどう向き合うか

高草木光一編 ; 佐藤純一, 山口研一郎, 最首悟 [著]

岩波書店, 2013.2

タイトル別名

思想としての医学概論 : いまいのちとどう向き合うか

タイトル読み

シソウ トシテノ 「イガク ガイロン」 : イマ 「イノチ」 ト ドウ ムキアウカ

大学図書館所蔵 件 / 187

この図書・雑誌をさがす

注記

人名索引あり

内容説明・目次

内容説明

先端医療技術の進歩は生命倫理上の難問を人類社会に突きつけ、高齢化の進む中で国民皆保険制度は崩壊に向かい、地域医療は行き詰まっている。この「いのち」の危機の時代に、医学・医療とは何だったのかを根源的に問い直し、現代社会の要請に応える新しい「医学概論」を構想すべく、4人の論者がそれぞれの立場と知見から医学・医療をめぐる問題群について縦横に論じる。

目次

  • 澤瀉久敬『医学概論』と三・一一後の思想的課題(澤瀉久敬『医学概論』から三・一一後の『医学概論』へ;三・一一後の世界と「近代」的思考の陥穽 ほか)
  • 近代医学・近代医療とは何か(「医学概論」小史—澤瀉久敬と中川米造まで;人はなぜ、どのように治るのか ほか)
  • 医療現場の諸問題と日本社会の行方(先端医療がもたらす未来;医療現場、戦時医学、医学概論—私の履歴書 ほか)
  • 「いのち」から医学・医療を考える(科学・医学・生物学・「いのち」学;医学は「いのち」を救えるか ほか)
  • シンポジウム 「医学概論」の射程—一九六〇年代から三・一一後へ(東大闘争における最首悟と高橋晄正;インフォームド・コンセントのパラドックス ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11969565
  • ISBN
    • 9784000258784
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 391, 8p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ