Bibliographic Information

戦争学原論

石津朋之著

(筑摩選書, 0063)

筑摩書房, 2013.3

Title Transcription

センソウガク ゲンロン

Available at  / 131 libraries

Note

主要参考文献: p367-378

Description and Table of Contents

Description

人類の歴史は戦争と共にある。しかし、戦争の様相や捉え方は地域や時代により驚くほどの変転をなしている。我々はそれらをどう理解し、どのような方策をもって戦争の抑止へとつなげていけばよいのか。戦争の起源から将来像まで、第一人者が様々な思想を横断しつつその核心に迫る。日本における「戦争学」の誕生を告げる試論の登場。

Table of Contents

  • 戦争は学問たり得るか
  • 第1部 戦争の本質を考える(戦争とは何か;戦争の起源と原因を考える;平和とは何か;戦争の勝利とは何か)
  • 第2部 戦争と社会の関係性を考える(戦争の様相と社会の変化;戦争の機能と役割;戦争指導とは何か;国家戦略を考える)
  • 戦争の将来像を考える

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 筑摩選書

    筑摩書房 2010.10-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB12029157
  • ISBN
    • 9784480015686
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    378p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top