東アジア新世紀 : リゾーム型システムの生成

書誌事項

東アジア新世紀 : リゾーム型システムの生成

河森正人著

(阪大リーブル, 041)

大阪大学出版会, 2013.3

タイトル読み

ヒガシアジア シンセイキ : リゾームガタ システム ノ セイセイ

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p221-232

内容説明・目次

内容説明

アジア通貨危機とリーマンショックをへて目覚ましい経済発展をみせる東アジア。この地域の新興国は今後どこへ行くのか。各国が直面する生産と消費、生存とリスクの諸問題を考察しつつ、「課題先進国」日本の立ち位置を再検討する。

目次

  • 現代東アジアを読み解く
  • 1 生産と消費(東アジア生産ネットワークの変容;産業クラスターの形成;消費市場としての東アジア;消費生活の諸相)
  • 2 生存とリスク(東アジアの格差問題;格差を乗り越える;東アジアの高齢化問題—東アジア高齢化問題への視点;東アジアの環境問題とグリーン経済化;東アジアのHIV/エイズ問題;人間の安全保障と東アジア;東アジアにおける「課題先進国」日本の立ち位置)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12078130
  • ISBN
    • 9784872593235
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    吹田
  • ページ数/冊数
    v, 232p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ