オプティミストはなぜ成功するか : ポジティブ心理学の父が教える楽観主義の身につけ方

書誌事項

オプティミストはなぜ成功するか : ポジティブ心理学の父が教える楽観主義の身につけ方

マーティン・セリグマン著 ; 山村宜子訳

(フェニックスシリーズ, 7)

パンローリング, 2013.2

  • : 新装版

タイトル別名

Learned optimism

タイトル読み

オプティミスト ワ ナゼ セイコウ スルカ : ポジティブ シンリガク ノ チチ ガ オシエル ラッカン シュギ ノ ミ ニ ツケカタ

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

『オプティミストはなぜ成功するか』(1991年8月 講談社刊)の新装改訂

内容説明・目次

目次

  • 第1部 オプティミズムとは何か(人生には二通りの見方がある;なぜ無力状態になるのか;不幸な出来事をどう自分に説明するか;悲観主義の行きつくところ;考え方、感じ方で人生が変わる)
  • 第2部 オプティミズムが持つ力(どんな人が仕事で成功するか;子どもと両親—楽観主義は遺伝するか;学校で良い成績を上げるのはどんな子か;メッツとビオンディはなぜ勝てたか;オプティミストは長生きする;選挙も楽観度で予測できる)
  • 変身—ペシミストからオプティミストへ(楽観的な人生を送るには;子どもを悲観主義から守るには;楽観的な会社はうまくいく;柔軟な楽観主義の勧め)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12085453
  • ISBN
    • 9784775941102
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    381p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ