Author(s)

    • 共同通信大阪社会部 キョウドウ ツウシン オオサカ シャカイブ

Bibliographic Information

大津中2いじめ自殺 : 学校はなぜ目を背けたのか

共同通信大阪社会部著

(PHP新書, 857)

PHP研究所, 2013.4

Title Transcription

オオツ チュウ2 イジメ ジサツ : ガッコウ ワ ナゼ メ オ ソムケタノカ

Available at  / 134 libraries

Description and Table of Contents

Description

「自殺の練習をさせられていた」—生徒たちの埋もれかけていた証言から事件は発覚した。いじめと自殺の因果関係を認めず、調査を打ち切った市教委の対応は、社会問題となった。事務作業や保護者対応に忙殺される教師たち。連携さえとれない現状で、はたして子どもの異変を察知することはできるのか。子ども1人に孤独を背負わせる世の中であっていいのか。私たちはいま、彼らのために何ができるのか—。大津支局記者のスクープで疋田桂一郎賞受賞。全国25紙以上に掲載され大反響となった3部にわたる連載記事をもとに、この事件の真相、そして悩ましき、いじめの構造に迫る。

Table of Contents

  • 第1章 息子の代弁者になりたい
  • 第2章 先生の感情が見えない
  • 第3章 遺族の真の救いとは
  • 第4章 変わりはじめた教育行政
  • 第5章 同僚性を取り戻せるか
  • 第6章 何がおまえのスイッチなんや
  • 終章 学校だけに委ねない
  • 付録 共同通信が入手した全校生徒アンケートの自由記述欄からの抜粋

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top