書誌事項

農業と人間 : ビジュアル大事典

西尾敏彦編

農山漁村文化協会, 2013.3

タイトル読み

ノウギョウ ト ニンゲン : ビジュアル ダイジテン

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 農林水産省農林水産技術会議事務局

「自然の中の人間シリーズ 農業と人間編 全10巻」(2000-2001年 農文協刊)を統計資料の更新・修正等をおこない1冊にまとめたもの

付: 引用および参考資料

内容説明・目次

内容説明

21世紀は農業の時代。その本質と農かさを壮大なスケールで描き、「生命の営み」「持続可能な社会」を考える。

目次

  • 1 農業は生きている“三つの本質”
  • 2 農業が歩んできた道“持続する農業”
  • 3 農業は風土とともに“伝統農業のしくみ”
  • 4 地形が育む農業“景観の誕生”
  • 5 生きものたちの楽園“田畑の生物”
  • 6 生きものとつくるハーモニー1“作物”
  • 7 生きものとつくるハーモニー2“家畜”
  • 8 生きものと人間をつなぐ“農具の知恵”
  • 9 農業のおくりもの“広がる利用”
  • 10 日本列島の自然のなかで“環境との調和”

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12141598
  • ISBN
    • 9784540122187
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    337p
  • 大きさ
    31cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ