中国二つの罠 : 待ち受ける歴史的転機

書誌事項

中国二つの罠 : 待ち受ける歴史的転機

関志雄著

日本経済新聞出版社, 2013.3

タイトル読み

チュウゴク フタツ ノ ワナ : マチウケル レキシテキ テンキ

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p284-292

内容説明・目次

内容説明

「中所得の罠」「体制移行の罠」。二つの罠から脱出すべく劇的な改革が実行されない限り、中国の将来は危うさを抱える。大転換期を迎えた中国の構造問題を多様な視点から綿密に解き明かす。

目次

  • 序章 「二つの罠」を克服できるか
  • 第1章 「中所得の罠」—経済発展の光と影
  • 第2章 成長の制約となる労働力不足—二つの転換点の到来
  • 第3章 「経済発展パターンの転換」—量的拡大から質の向上へ
  • 第4章 三つの格差—「調和のとれた社会」への険しい道
  • 第5章 マクロ経済の安定性—リーマン・ショック以降の経験と教訓
  • 第6章 金融開国—為替レート・金利・資本取引の自由化からなる三位一体改革
  • 第7章 未完の市場経済化改革—見直されるべき政府と市場の役割分担
  • 第8章 「体制移行の罠」—政治改革が不可避に
  • 第9章 「中国モデル」の持続性—「普遍的価値」vs「中国的特色」
  • 第10章 グローバル経済大国・中国—日本にとっての機会と挑戦
  • 第11章 中国責任論—台頭する中国への期待と懸念

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12172241
  • ISBN
    • 9784532355555
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    292p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ