中国人の論理学
Author(s)
Bibliographic Information
中国人の論理学
(ちくま学芸文庫, [カ28-2])
筑摩書房, 2013.4
- Other Title
-
中国人の論理学 : 諸子百家から毛沢東まで
- Title Transcription
-
チュウゴクジン ノ ロンリガク
Available at 110 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
「中国人の論理学 : 諸子百家から毛沢東まで」 (中央公論社 1977年刊) の改題, 大幅に加筆訂正
Description and Table of Contents
Description
日本人が違和感を感じる中国人の行動には、確固たる論理があった。彼らには“名実一致”(形式と内容の一致)への強い欲求があり、その根本にあるのは漢字である。表意文字としての中国の漢字には、表音的に転用した日本よりもはるかに充実した意味が込められている。では名実が分離したときはどうするのか。「はじめに物ありき」。ここから“実”優先の思想が生まれる。“名”優先で「権威」を重視する日本人とは対照的に、中国人は「権力」を重視する。商売上でも、将来への含みを持たせたりしない。その時々の充実を好み、サービスといった付加価値も苦手だ。中国人特有の論理からその文化を読み解く。
Table of Contents
- 第1章 日本語と中国語と
- 第2章 古代中国人の論理学意識
- 第3章 現代中国人の論理学意識
- 第4章 中国文化の特色
- 第5章 経学的思考
- 第6章 “名”優先の日本人と“実”優先の中国人と
by "BOOK database"