制度 : 人類社会の進化
Author(s)
Bibliographic Information
制度 : 人類社会の進化
京都大学学術出版会, 2013.4
- Other Title
-
Practices, conventions and institutions : the evolution of human sociality
- Title Transcription
-
セイド : ジンルイ シャカイ ノ シンカ
Available at / 200 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアフリカ専攻
389.04||Kaw200040139150
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityグローバル専攻
COE-SA||389||Kaw200027966689
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
389.04||Ka93110050665
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
内容: 序章: 「集団」から「制度」へ -- 人類社会の進化史的基盤を求めて--, 第1部: 制度の生成機序(第1章「制度が成立するとき」-第5章「教えが制度となる日」), 第2部: 制度表出の具体相(第6章「アルファオスとは「誰のこと」か?」-第10章「制度としてのレイディング」), 第3部: 制度進化の理論(第11章「制度以前と以後を繋ぐものと隔てるもの」-第14章「制度の基本構成要素」), 第4部: 制度論のひろがり(第15章「感情のオントロギー」-第18章「制度の進化的基盤」), あとがき(河合香吏), 索引, 著者紹介
参考文献: 各章末
Contents of Works
- 「集団」から「制度」へ : 人類社会の進化史的基盤を求めて / 河合香吏 [執筆]
- 制度が成立するとき / 曽我亨 [執筆]
- 死という制度 : その初発をめぐって / 内堀基光 [執筆]
- 制度と儀礼化あるいは儀礼行動 / 田中雅一 [執筆]
- 子ども・遊び・ルール : 制度の表出する場を考える / 早木仁成 [執筆]
- 教えが制度となる日 : 類人猿から人への進化史的展望 / 寺嶋秀明 [執筆]
- アルファオスとは「誰のこと」か? : チンパンジー社会における「順位」の制度的側面 / 西江仁徳 [執筆]
- 共存の様態と行為選択の二重の環 : チンパンジーの集団と制度的なるものの生成 / 伊藤詞子 [執筆]
- 見えない他者の声に耳を澄ませるとき : チンパンジーのプロセス志向的な慣習と制度の可能態 / 花村俊吉 [執筆]
- 野生の平和構築 : スールーにおける紛争と平和の事例から制度を考える / 床呂郁哉 [執筆]
- 制度としてのレイディング : ドドスにおけるその形式化と価値の生成 / 河合香吏 [執筆]
- 制度以前と以後を繋ぐものと隔てるもの / 北村光二 [執筆]
- 役割を生きる制度 : 生態的ニッチと動物の社会 / 足立薫 [執筆]
- 数学の証明と制度の遂行 : ケプラー方程式から出発する進化の考察 / 春日直樹 [執筆]
- 制度の基本構成要素 : 三角形, そして四面体をモデルとする『制度』の理解 / 船曳建夫 [執筆]
- 感情のオントロギー : イヌイトの拡大家族集団にみる〈自然制度〉の進化史的基盤 / 大村敬一 [執筆]
- 「感情」という制度 : 「内面にある感情」と「制度化された妬み」をめぐって / 杉山祐子 [執筆]
- 老女は自殺したのか : 制度の根拠をめぐる一考察 / 西井凉子 [執筆]
- 制度の進化的基盤 : 規則・逸脱・アイデンティティ / 黒田末寿 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
Table of Contents
- 「集団」から「制度」へ—人類社会の進化史的基盤を求めて
- 第1部 制度の生成機序(制度が成立するとき;死という制度—その初発をめぐって ほか)
- 第2部 制度表出の具体相(アルファオスとは「誰のこと」か?—チンパンジー社会における「順位」の制度的側面;共存の様態と行為選択の二重の環—チンパンジーの集団と制度的なるものの生成 ほか)
- 第3部 制度進化の理論(制度以前と以後を繋ぐものと隔てるもの;役割を生きる制度—生態的ニッチと動物の社会 ほか)
- 第4部 制度論のひろがり(感情のオントロギー—イヌイトの拡大家族集団にみる“自然制度”の進化史的基盤;「感情」という制度—「内面にある感情」と「制度化された妬み」をめぐって ほか)
by "BOOK database"