書誌事項

自伝的記憶と心理療法

森茂起編

(心の危機と臨床の知, 15)

平凡社, 2013.3

タイトル読み

ジデンテキ キオク ト シンリ リョウホウ

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 論末

内容説明・目次

内容説明

人生の過去の出来事に関する「記憶」、それは苦しみももたらすがまた喜びの源泉でもある。この「記憶」を心理療法のなかでいかに扱うべきかを多角的に問う、画期的な試み。

目次

  • 第1部 自伝的記憶の語り(自伝的記憶の整理としての心理療法—トラウマ性記憶の扱いをめぐって;精神分析臨床と自伝的記憶の扱い—現代自己心理学のシステム理論から;人生のナラティヴと心理療法)
  • 第2部 生涯発達からみた自転的記憶(発達障害におけるタイムスリップ現象;青年期臨床からみた子ども時代の記憶—自我体験の想起と語りの意義;発達障害のある子どもをもつ親の自伝的記憶—その経験の意味の再構成)
  • 第3部 自伝的記憶へのアクセス(アタッチメントの記憶と臨床—AAIにおける記憶へのアクセス;身体志向のトラウマ・ケアにおける自伝的記憶の「非」重要性;トラウマの記憶想起に焦点をあてた心理教育プログラム—「思い出すこと」がもたらす弊害を乗り越えるために)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12239921
  • ISBN
    • 9784582731095
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    233p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ