芸術の中動態 : 受容/制作の基層

書誌事項

芸術の中動態 : 受容/制作の基層

森田亜紀著

萌書房, 2013.3

タイトル別名

芸術の中動態 : 受容制作の基層

タイトル読み

ゲイジュツ ノ チュウドウタイ : ジュヨウ/セイサク ノ キソウ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p253-262

内容説明・目次

目次

  • 「見える」ということから中動態へ
  • 1 中動というカテゴリー(アナモルフォーズと胡蝶の夢—存在の地平と中動態;自己の身体と中動態;言語の範疇から思考の範疇としての中動態へ)
  • 2 差異化=媒介(表情知覚の中動相;技術(行為の形)の中動相;差異化=媒介と中動態)
  • 3 生成の場面—中動態の発動と結果(かたちの成立—身体・技術・素材;拘束からの生成—いかにして「作者」になるのか?;作者であることの事後性をめぐって ほか)
  • 中動態とオートポイエーシス

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12324634
  • ISBN
    • 9784860650735
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    奈良
  • ページ数/冊数
    vii, 267p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ