天然ゴムの歴史 : ヘベア樹の世界一周オデッセイから「交通化社会」へ

書誌事項

天然ゴムの歴史 : ヘベア樹の世界一周オデッセイから「交通化社会」へ

こうじや信三著

(学術選書, 060)

京都大学学術出版会, 2013.5

タイトル別名

天然ゴムの歴史 : ヘベア樹の世界一周オデッセイから交通化社会へ

タイトル読み

テンネン ゴム ノ レキシ : ヘベアジュ ノ セカイ イッシュウ オデッセイ カラ「コウツウカ シャカイ」エ

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p299-320

内容説明・目次

内容説明

タイヤの原料として現代の交通化社会を支えるゴム。天然ゴムを産み出すヘベア樹(パラゴムノキ)は現在主に東南アジアと南アジアで栽培されているが、その原産地はアマゾンである。ゴムの樹はどのようにしてアマゾンを脱出し、世界中に広まったのか?また、それは人類の社会に何をもたらし、どこへ導くのか?ヘベア樹の移植と交通化の立役者である4人の男たちの生き様を軸に、天然ゴムのダイナミックな歴史を生き生きと語る。

目次

  • 序章 天然ゴム前史
  • 第1章 キナノキのプラント・イントロダクション—ヘベア樹に先行したマーカムの試み
  • 第2章 若きウイッカムとゴムとの出会い—ニカラグア、オリノコ、そしてアマゾンへ
  • 第3章 ヘベア樹プラント・イントロダクションの始動—ウイッカムとキュー植物園・インド省の綱引き
  • 第4章 ヘベア樹のオデッセイ—アマゾンからキュー植物園、そして南アジア・東南アジアへ
  • 第5章 ウイッカム、失敗に魅入られたプランター
  • 第6章 ゴム・プランテーションの確立とリドレイ
  • 第7章 ブラジルへ里帰りしたヘベア樹—フォードとフォードランディア
  • 第8章 天然ゴムに魅せられた人々—この奇妙な植物資源の科学
  • 第9章 21世紀における「交通化社会」と人類
  • 終章 天然ゴムの未来

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12419413
  • ISBN
    • 9784876988600
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 331p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ