書誌事項

動物の多様性30講

馬渡峻輔著

(図説生物学30講, 環境編 ; 3)

朝倉書店, 2013.5

タイトル別名

動物の多様性30講

タイトル読み

ドウブツ ノ タヨウセイ 30コウ

大学図書館所蔵 件 / 141

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p[171]

引用文献: p[172]-176

内容説明・目次

内容説明

動物の多様性に関する30のテーマを、図を豊富に用いて、わかりやすく解説。動物界の多様性の全貌を把握するために、より理解が深められるよう、従来の一般的な教科書とは構成を逆にして、ヒトが属する脊椎動物から海綿・平板動物へと解説。

目次

  • 動物の多様性とは何か?
  • 脊索動物門(1):脊椎動物亜門
  • 脊索動物門(2):尾索動物亜門と頭索動物亜門
  • 棘皮動物門
  • 半索動物門と珍無腸形動物門
  • 毛顎動物門
  • 節足動物門(1):六脚亜門
  • 節足動物門(2):甲殻亜門と舌形動物
  • 節足動物門(3):多足亜門と鋏角亜門:有爪動物門と緩歩動物門:側節足動物〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12594038
  • ISBN
    • 9784254177237
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 183p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ