近代日本土木人物事典 : 国土を築いた人々

書誌事項

近代日本土木人物事典 : 国土を築いた人々

高橋裕, 藤井肇男共著

鹿島出版会, 2013.6

タイトル別名

Biographical dictionary of civil engineers in modern Japan

土木人物事典

タイトル読み

キンダイ ニホン ドボク ジンブツ ジテン : コクド オ キズイタ ヒトビト

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

『土木人物事典』(アテネ書房, 2004年)を改題加筆したもの

付属資料: CD-ROM (1枚 ; 12cm)

戦前土木名著100書: p295-299

土木人物誌関係図書および主要雑誌: p301-302

参考雑誌・新聞一覧: p303-305

内容説明・目次

内容説明

土木の歴史は、渦中にいて時代をリードした人物を切りはなしては論じられない。前半は、明治以降に輩出した気概に満ちた諸先輩の生きざまを、年代を追ってエピソードなどを含め随想風に紹介。人物事典では、日本の近代土木を支えた先駆者520人の経歴と業績を紹介。分野別に人物を生誕年順で配列。資料/人名索引(50音順索引、出身県別索引)。

目次

  • 明治以降、日本の国土を築いた人々(井上勝—鉄道の父;古市公威—インフラ行政と工学の基礎を築く;沖野忠雄—河川の技術と行政の近代化を確立;岡崎文吉—自然主義;渡辺嘉一—フォース橋建設工事に参画 ほか)
  • 土木人物事典(河川;港湾;鉄道;上下水道;橋梁 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ