書誌事項

メディアの仕組み

池上彰, 津田大介著

夜間飛行, 2013.7

タイトル別名

How media work

タイトル読み

メディア ノ シクミ

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

一見テレビ、新聞、ネットを題材にしたメディア論。人は情報とどのように向き合っていくべきなのか、はみ出し者の視点から語ってみた。

目次

  • 第1章 テレビの仕組み—テレビにタブーはあるのか?(NHKは「強い」;「NHKスペシャル」と「クローズアップ現代」の裏側 ほか)
  • 第2章 新聞の仕組み—新聞は生き残れるのか(読んでも頭に入ってこない;マスコミが「政局」報道ばかりする理由 ほか)
  • 第3章 ネットの仕組み—ネットは世界を変えるのか?(ツイッターやフェイスブックは革命のきっかけに過ぎなかった;SNSの普及で上がる情報統制コスト ほか)
  • 第4章 情報で世の中を動かす方法—事実とは何か?真実とは何か?(自分の意見を言うな!?;ジャーナリストに期待されていること ほか)
  • 第5章 「伝える」力の育て方—世の中はそんなに単純ではない?(知識と情報をストックする方法;本の豊かさをツイッターが増幅させてくれる ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1289126X
  • ISBN
    • 9784906790036
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    220p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ