書誌事項

レイモンド・カーヴァー : 作家としての人生

キャロル・スクレナカ著 ; 星野真理訳

中央公論新社, 2013.7

タイトル別名

Raymond Carver : a writer's life

レイモンドカーヴァー : 作家としての人生

タイトル読み

レイモンド・カーヴァー : サッカ トシテノ ジンセイ

大学図書館所蔵 件 / 120

この図書・雑誌をさがす

注記

解説: 村上春樹

レイモンド・カーヴァー作品一覧: p737-743

内容説明・目次

内容説明

ワーキングプアの日常を描いて愛された作家、その文学はどれほどの犠牲のもとに生み出されたのか—没後25年、崩壊と回復の生涯。決定版評伝。NYタイムズ紙「10 Best Books 2009」選出。

目次

  • 1 ビギニングズ(レイモンド・ジュニア;ヤキマ・バレー ほか)
  • 2 探求の日々(研がれて、尖っていく;この走行距離は本当なのかい? ほか)
  • 3 成功と受難(「エスクァイア」に掲載された短編;自由という幻想 ほか)
  • 4 再生(ホームレスな有名作家;禁酒 ほか)
  • 5 栄光(『大聖堂』;『水と水とが出会うところ』 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ