夫はバイリンガル失語症 : 日本語教師が綴る闘病と回復の五年間

Bibliographic Information

夫はバイリンガル失語症 : 日本語教師が綴る闘病と回復の五年間

ロコバント靖子著

大修館書店, 2013.7

Title Transcription

オット ワ バイリンガル シツゴショウ : ニホンゴ キョウシ ガ ツズル トウビョウ ト カイフク ノ ゴネンカン

Available at  / 116 libraries

Description and Table of Contents

Description

日本語堪能なドイツ人大学教授が脳梗塞で倒れ、失語症に。目標は職場復帰、そのためには日本語を取り戻さなければならない。日本語教師の妻は病院の言語リハビリと並行して家庭での言語訓練を開始、症状とその回復過程を克明に記録する。症状を認識できないという症状。ドイツ語と日本語の綱引き。奇妙な論理。奇妙な行動。失語症は果たして言葉だけの問題なのか?そして失語症は「家族の病」と化す…。脳と言葉をめぐる様々な不思議。壊れた言葉と壊れた心に翻弄される家族の思い。

Table of Contents

  • 第1章 二〇〇五年(発症;暗いドイツ語、明るい日本語 ほか)
  • 第2章 二〇〇六年(退職か休職か—診断書の語るもの;一年間の休職決定 ほか)
  • 第3章 二〇〇七年(授業準備開始;定冠詞、不定冠詞、否定冠詞 ほか)
  • 第4章 二〇〇八年(一つ山を越えた;プラトーという時期 ほか)
  • 第5章 二〇〇九年(退職までの日々;失語症の薬はないのか ほか)
  • 第6章 二〇一〇年(高次脳機能障害;文型文法 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB1311563X
  • ISBN
    • 9784469213454
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 278p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top