特別支援教育における吃音・流暢性障害のある子どもの理解と支援

著者

書誌事項

特別支援教育における吃音・流暢性障害のある子どもの理解と支援

小林宏明, 川合紀宗編著

(シリーズきこえとことばの発達と支援)

学苑社, 2013.8

タイトル別名

吃音・流暢性障害のある子どもの理解と支援 : 特別支援教育における

特別支援教育における吃音流暢性障害のある子どもの理解と支援

タイトル読み

トクベツ シエン キョウイク ニオケル キツオン リュウチョウセイ ショウガイ ノ アル コドモ ノ リカイ ト シエン

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

索引: p241-244

文献あり

内容説明・目次

内容説明

吃音のメカニズムや発話症状面に対する指導・支援に関する解説はもとより、「とらえどころのない」といわれてきた発話症状以外の部分にも着目し、最新の知見を織り交ぜながら包括的に吃音を評価、指導・支援する方法について具体的に詳述する。他の障害との重複やクラッタリングのある子どもの評価や支援も紹介。

目次

  • 1 発話の流暢性とその障害(発話の流暢性とは;発達性吃音 ほか)
  • 2 吃音のある子どもの評価(吃音のある子どもの評価とは;ICFによる包括的な吃音評価 ほか)
  • 3 吃音のある子どもの支援(指導について;環境調整 ほか)
  • 4 吃音のある子どもの評価と支援の実際(発吃間もない子どもの評価と支援の実際;幼児の評価と支援の実際 ほか)
  • 5 他の障害との重複やクラッタリングのある子どもの評価と支援の実際(構音障害を伴う子どもの評価と支援の実際;発達障害を伴う子どもの評価と支援の実際 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13142064
  • ISBN
    • 9784761407544
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ