憲法は、政府に対する命令である。

書誌事項

憲法は、政府に対する命令である。

C. ダグラス・ラミス著

(平凡社ライブラリー, 792)

平凡社, 2013.8

増補

タイトル別名

増補憲法は政府に対する命令である

憲法は政府に対する命令である

タイトル読み

ケンポウ ワ セイフ ニ タイスル メイレイ デ アル

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

2006年8月 平凡社より刊行されたものに、加筆・修正および付論を増補したもの

内容説明・目次

内容説明

現日本国憲法は国民の権利ばかり書かれているので、現憲法を改正して、国民の義務や責任についても書き込むべきだという主張があるが、これは、そもそも憲法についての根本的な無知からくる妄言である。憲法とは、政府が従うべき最高規則であり、国民ではなく、国会議員や政府にこそ、日本国憲法を遵守する義務がある。

目次

  • 第1章 憲法が国の形や人びとの生活を決める
  • 第2章 国民には、憲法に従う義務があるか
  • 第3章 前文の「われら」とは、誰のことか
  • 第4章 日本国憲法は、誰が誰に押しつけた憲法なのか
  • 第5章 押しつけられた第九条と安保条約の意味
  • 第6章 人権条項は誰のためにあるのか
  • 第7章 思想・表現・言論の自由はなぜ必要か
  • 第8章 平等のさまざまな意味
  • 第9章 政治活動は市民の義務である
  • 第10章 政教分離はなぜ必要なのか
  • 第11章 憲法の原則を変えることは、もはや「改正」ではない
  • 付論 自民党憲法改正草案は、国民に対する命令である。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13204762
  • ISBN
    • 9784582767926
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ