資本主義の新たな精神
著者
書誌事項
資本主義の新たな精神
ナカニシヤ出版, 2013.8-2013.9
- 上
- 下
- タイトル別名
-
Le nouvel esprit du capitalisme
資本主義の新たな精神
- タイトル読み
-
シホン シュギ ノ アラタナ セイシン
大学図書館所蔵 件 / 全193件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原タイトル: Le nouvel esprit du capitalisme
その他の訳者: 海老塚明, 川野英二, 白鳥義彦, 須田文明, 立見淳哉
原著 (Gallimard, 1999) の全訳
参考文献: 下 巻末pxxiii-li
内容説明・目次
- 巻冊次
-
上 ISBN 9784779507861
内容説明
雇用の不安定化、新たな貧困、社会的排除—労働をめぐる困難な状況はいかにして生じたのか。資本主義が引き起こす破壊に立ち向かうための「批判」の再生を構想する、フランス社会学の泰斗ボルタンスキーの主著。
目次
- 資本主義の精神および批判の役割について
- 第1部 新たなイデオロギー的布置の出現(九〇年代のマネージメントの言説;プロジェクトによる市民体の形成)
- 第2部 資本主義の変容と批判の武装解除(一九六八年、資本主義の危機と再生;労働の世界の脱構築)
- 補遺
- 巻冊次
-
下 ISBN 9784779507878
内容説明
六八年五月を発端にかつてあれほどまでに燃え上がった資本主義への批判はなぜその力を失ったのか。資本主義の新たな精神の下での新たな形態の搾取と抑圧を分析し、「批判」の再生を構築する現代フランス社会学の最重要文献。
目次
- 第2部 資本主義の変容と批判の武装解除(労働の世界における防衛手段の弱体化)
- 第3部 資本主義の新たな精神と批判の新たな形態(社会的批判の再生;芸術家的批判の試練)
- 結論 批判の力
- 追記 運命論に抗う社会学
「BOOKデータベース」 より