図解90分でわかる!日本で一番やさしい「財政危機」超入門

書誌事項

図解90分でわかる!日本で一番やさしい「財政危機」超入門

永濱利廣著

東洋経済新報社, 2013.9

タイトル別名

図解90分でわかる日本で一番やさしい財政危機超入門

「財政危機」超入門 : 90分でわかる!日本で一番やさしい : 図解

タイトル読み

ズカイ 90プン デ ワカル ニホン デ イチバン ヤサシイ ザイセイ キキ チョウニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

国の借金とあなたの暮らしのつながりが、スッキリわかる!テレビでおなじみの人気エコノミストが放つ、ベストセラー『「アベノミクス」超入門』の第2弾!

目次

  • 第1章 そもそも、財政って何でしょうか?(財政の役割とは何なのでしょうか?;国におカネを貸しているのは誰でしょうか?;金利と国債の値段には、深い関係があります)
  • 第2章 財政破綻すると、何がどうなるのでしょうか?(財政危機・財政破綻とは、そもそもどんな状態なのでしょう?;財政危機は一度起きると、なかなか歯止めが効きません;財政危機・財政破綻の具体例を見ていきましょう)
  • 第3章 なぜ、日本が財政破綻するという声があるのでしょうか?(日本の財政には、根本的な問題があります;アベノミクスが財政破綻を加速するのでしょうか?)
  • 第4章 日本を財政破綻させないためには、何が必要なのでしょうか?(財政破綻を防ぐ方法は、1つしかありません;アベノミクスは、日本を財政破綻から救うのでしょうか?;結局、収入を増やし支出を減らすしかありません;財政破綻に備えて、私たちには何ができるのでしょうか?)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13287668
  • ISBN
    • 9784492395912
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ