世界経済危機下の経済政策

書誌事項

世界経済危機下の経済政策

茨木秀行著

東洋経済新報社, 2013.9

タイトル読み

セカイ ケイザイ キキカ ノ ケイザイ セイサク

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p269-291

内容説明・目次

内容説明

リーマン・ショック、ユーロ危機から今日まで、世界のエコノミストたちは何を議論してきたのか。

目次

  • 第1章 資産価格及び信用変動、国際資本移動への対応(世界金融危機により明らかになった課題;資産価格及び信用変動に対する金融政策の対応;マクロ・プルーデンス政策とその課題;経常収支不均衡と国際資本移動;バブルに対する包括的な対応の枠組み)
  • 第2章 危機時のマクロ経済政策の対応(危機の渦中における主要先進国のマクロ経済政策のによる対応;低インフレ下の金融政策の対応;財政政策による短期的な対応;危機時におけるマクロ経済政策の課題)
  • 第3章 財政の持続可能性(主要先進国の財政状況とその課題;財政の持続可能性についての理論的考察;財政再建の政策課題;政府債務危機を踏まえた財政の持続可能性に関する課題)
  • 第4章 構造改革の役割と課題(現状と課題;長期的な経済成長とイノベーション;財・サービス市場及び労働市場の構造改革;構造改革に伴う課題;構造改革による社会的に安定した経済成長の実現の必要性)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13323444
  • ISBN
    • 9784492443989
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 295p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ