ペンギンが空を飛んだ日 : IC乗車券・Suicaが変えたライフスタイル
Author(s)
Bibliographic Information
ペンギンが空を飛んだ日 : IC乗車券・Suicaが変えたライフスタイル
(交通新聞社新書, 058)
交通新聞社, 2013.8
- Other Title
-
ペンギンが空を飛んだ日 : IC乗車券Suicaが変えたライフスタイル
- Title Transcription
-
ペンギン ガ ソラ オ トンダ ヒ : IC ジョウシャケン Suica ガ カエタ ライフ スタイル
Available at / 73 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
686.51||Sh32110052218
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
Suica関連年表: p226-230
Description and Table of Contents
Description
それはたった二人だけのチームから始まった!JR東日本のIC乗車券カード「Suica」は、会社はおろか鉄道インフラという枠も超え、生活インフラの変革までもたらした。最初は誰からも期待されていなかったこのプロジェクトは、いかにして成功していったのか。研究開発の頓挫、試験の大失敗、気の遠くなるような作業、重大事故…限りなく無謀な挑戦の裏にはいつも、“理想の一念”があった。ますます進化するSuicaを創成期から支えてきた著者が明かす、激闘の記録。
Table of Contents
- 第1章 一枚のカードが変えた鉄道の世界
- 第2章 技術開発の時代—ICカード黎明期の苦闘
- 第3章 ビジネスモデル構築の時代—130億円を回収せよ!
- 第4章 Suica導入の時代 その1—混成部隊のチームワーク力が真価を発揮
- 第5章 Suica導入の時代 その2—Suicaが鉄道の新しい扉を開けた日
- 第6章 Suica育成の時代—Suica大ヒット。次の戦略が動き出す
- 第7章 拡大展開の時代—Suicaが変える駅ナカ・街ナカ
- 第8章 IC時代の陥穽と教訓
- 第9章 世界最大のIC乗車券ネットワークが完成した!
- 第10章 Suicaという“ものづくり”への思い
by "BOOK database"