書誌事項

ママの世界はいつも戦争

杉浦由美子著

(ベスト新書, 414)

ベストセラーズ, 2013.8

タイトル読み

ママ ノ セカイ ワ イツモ センソウ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p181

内容説明・目次

内容説明

ベビーカーの大きさ、自己実現は自分のキャリアか子供の受験か、タワマンに住むか公団に住むか“ママカーストの新機軸”。メディアではママタレ戦国時代、日本人独特の母性信仰に、繰り返される専業主婦論争…どうして女はいがみ合うのか—。

目次

  • 第1章 変わりゆくママカースト(駅前のベーカリーも高級ブランド;変化する田園調布 ほか)
  • 第2章 「ママ」をめぐる論争(「女性手帳」はなぜ批判されたのか;女性は「ライフスタイル」で炎上する ほか)
  • 第3章 「ママ」というブランド(ネットの主役はママたち;ブログは本当にビジネスになるのか ほか)
  • 第4章 母性はどこからやってくるのか?(田園調布ママのその後;自分の遺伝子を残したくない ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13480147
  • ISBN
    • 9784584124147
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    181p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ