大学再生への具体像 : 大学とは何か How to revitalize Japanese higher education

書誌事項

大学再生への具体像 : 大学とは何か = How to revitalize Japanese higher education

潮木守一 [著]

東信堂, 2013.9

第2版

タイトル読み

ダイガク サイセイ エノ グタイゾウ : ダイガク トワ ナニ カ

大学図書館所蔵 件 / 145

この図書・雑誌をさがす

注記

索引: p302-310

内容説明・目次

内容説明

その後の展開を、第二版を機に60頁の増補。研究者はデジタル時代にどう対応すべきか?その後の国際ボランティアが辿った運命。増三者機関による学力検定。実体験による実現可能な提言—19項目の画期的改革提言。

目次

  • 1 国立大学はどう変わろうとしたのか(国立大学での改革経験;ともに抱いた危機意識 ほか)
  • 2 私立大学はどう変わろうとしたのか(私立大学での新学部創設;参加型学習の可能性 ほか)
  • 3 大学を変えるにはどうしたらよいのか(大学改革を取り巻く環境;改革の抵抗勢力 ほか)
  • 4 具体的な改革項目—提言19

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13483600
  • ISBN
    • 9784798911892
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxi, 310p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ