はじめての憲法教室 : 立憲主義の基本から考える
著者
書誌事項
はじめての憲法教室 : 立憲主義の基本から考える
(集英社新書, 0712A)
集英社, 2013.10
- タイトル読み
-
ハジメテ ノ ケンポウ キョウシツ : リッケン シュギ ノ キホン カラ カンガエル
大学図書館所蔵 件 / 全128件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「憲法は国民が守るもの」と教えられることが多い日本の憲法教育。しかし、立憲主義の本質からいえば、憲法は国家権力の暴走を縛るためのものである。このような憲法の基礎知識を踏まえつつ、憲法学者・水島朝穂が、そもそも憲法とは何か、また、“ここだけは変えてはならない一線”とは何かを考察。さらに、自民党の提案した「日本国憲法改正草案」や、読売新聞の憲法に関する意識調査などにも言及しながら、改憲議論の何が問題かを指摘する。憲法について深く知るための、必読の書!
目次
- 第1章 憲法とは何か(設問にならない設問;日本の憲法教育の「忘れ物」 ほか)
- 第2章 自衛隊と国防軍、違うのは名称だけではない?(憲法は何でも変えていいのか;国防軍を創設すれば解決するのか? ほか)
- 第3章 統治について—二院制は必要か?(二院制と政党政治;国民の「知的レベル」を問う ほか)
- 第4章 人権を制限する憲法改正とは?(権力者にやさしい憲法へ;「家族の基本原則」と生活保護 ほか)
- 第5章 憲法条文の読み解き方(憲法に込められた「言葉の仕掛け」;「絶対にこれを禁ずる」 ほか)
「BOOKデータベース」 より